登壇一覧

2025/03/06
Platform Engineeringで クラウドの「楽しくない」を解消しよう
JAWS DAYS 2025で登壇した資料です あなたにとってのPlatformのTVPとはWikiかもしれない、の情報元 https://teamtopologies.com/key-concepts-content/what-is-a-thinnest-viable-platform-tvp Platform Engineering KaigiのManuel Paisさんセッションアーカイブ https://www.cnia.io/pek2024/sessions/b425872b-4a02-49ab-858a-3fffeebe866d/ deeeetさんセッションアーカイブ https://www.cnia.io/pek2024/sessions/768e0788-00cc-4055-88d2-27e32730b035/
2025/02/14
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
Developers Summit 2025で登壇した資料です 障害対応のイマが分かる年に一度の祭典 PagerDuty on Tour Tokyo 2025、参加申し込み受付中です! https://www.pagerduty.co.jp/pagerdutyontourtokyo/?cpcode=mktg-jacopen
2025/01/19
PaaSの歴史と、 アプリケーションプラットフォームのこれから
2024年6月に開催した、最後のPaaS勉強会でお話しした資料です。 PaaSが世の中に登場してから今までの流れを、PaaS勉強会の経緯を絡めながら解説しました。
2024/12/02
AI x インシデント管理で拡げるサービスオーナーシップ
Fullstack AI Dev & Raycast Summit feat. Satoshi Nakajima で登壇した資料です
2024/10/24
2024/10 PagerDuty機能アップデート
<div type="html"/>
2024/10/02
ゲームから学ぶ、いちばん速いインシデント対応
Cloud Operator Days Tokyo 2024で発表した資料です
2024/08/29
PEK2024 Recap
Platform Engineering Kaigi 2024を振り返る資料です
2024/07/16
クラウドネイティブの本質から考える、生産性と信頼性の両立
開発生産性カンファレンス2024でお話しした資料です
2024/06/05
手を動かさないインシデント対応〜自動化で迅速・正確な運用を目指す〜
インシデントマネジメント 事態収拾のための取り組みに迫る Lunch LT でお話しした資料です
2024/05/23
エンジニアとしてのキャリアを支える自宅サーバー
ツナカン(TUNA-JP Conference) #12 で発表した資料です
2024/04/26
Grafana x PagerDuty Better Together
Grafana Meetup Japan #1 でお話しした資料です